診療・各部門
外来担当医表(整形外科)
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 診察室⑤ | 小野寺 | 岡 | 岡 | (小野寺) | 小野寺 |
診察室⑥ | 松久 | 小野寺 | 松久(9:30~) | 高江洲 | 松久 | |
診察室⑦ | 三谷 | 佐々木 | 齋藤 | 内山 | 小糸 | |
診察室⑧ | 岡(9:30~) | ― | ― | 担当医(初・予約外) | ― | |
― | ― | 装具外来 ※1 | 装具外来 ※1 | ― | ||
午後 | ― | 股関節外来(隔月) ※1 | ||||
救急 | 救急 | 救急 | 救急 | 救急 |
※1 装具外来,股関節外来は完全予約制になります。
※外来受付時間は『8時00分~11時00分』となります。
※入院の必要な患者様については、医療機関から地域連携室へ問い合わせ下さい。可能な範囲で入院調整をいたします。
※午後は救急のみ対応致します。(手術・処置等の状況によりお断りすることもあります)
初診受付時間:午前8時00分~11時00分
予約の方が優先となりますので、初診の方はお待ちいただきます。
診察直前での変更・再予約はお受けできません。予約は初診の方は承っておりません。
予約についてのお電話は、平日14時30分~16時30分までです。
この様な患者様、疾患に対応しています。
関節疾患、骨折、外傷、脊椎(腰椎、頸椎)疾患に伴う痛みやシビレの治療を行っています。
高齢化による骨粗鬆症やそれに伴う骨折の治療、リハビリテーションにも力を入れています。
MRI,CT,骨量定量装置等の精査も行えます。
診療概要・特徴
整形外科は、骨、関節、靭帯、筋や脊髄・神経などの運動器を扱う科です。運動器は身体の感覚を脳に伝え、身体の運動を行います。運動器が障害されると、痛みを生じたり身体がスムーズに動かなくなったりします。
当院整形外科では、こうした運動器疾患に対して、診察だけではなく、X線撮影、CT撮影、骨塩定量装置(DEXA)による検査、MRI検査、神経伝導速度検査、超音波検査などを行い、正確な診断を行います。その診断を基に、特に加齢に伴う変性疾患では、薬物療法とともに充分なリハビリテーションによる保存療法を行います。保存療法で満足いく効果が得られない場合、手術療法の適応となります。
また、術後早期から積極的なリハビリテーションを行い、早期の社会復帰を目指しています。
しかし、高齢者の場合、こうした治療を行っても、在宅への復帰に時間のかかることがあります。そのため当院では、医療ソーシャルワーカーによる在宅復帰支援を行いながら、最大3ヶ月間入院可能な亜急性入院管理病床を8床用意し、在宅での社会復帰を目指しています。
さらに、より専門性の高い診断と治療を行う目的で、特殊外来として「股関節診」を行っています。(完全予約制)
スタッフ紹介
常勤医師
氏名 | 松久 孝行(まつひさ たかゆき) | |
---|---|---|
役職 | 整形外科主任部長兼院長補佐兼リハビリテーション室長兼外科系統括主任部長兼手術室長 | |
出身大学 | 昭和大学 | |
卒業年 | 平成6年 | |
専門分野 | 肩関節、スポ-ツ整形 | |
専門医 | 日本整形外科学会専門医、日本体育協会スポ-ツ認定医 | |
所属学会 | 日本整形外科学会、日本肩関節学会、日本肘関節学会、日本整形外科スポ-ツ医学会、JOSKAS |
氏名 | 岡 厚(おか あつし) |
---|---|
役職 | 整形外科医師 |
出身大学 | 昭和大学(昭和大学 大学院) |
卒業年 | 平成24年(平成31年 医学博士取得) |
専門分野 | 一般整形外科 |
専門医 | 日本整形外科学会専門医 |
所属学会 | 日本人工関節学会、日本股関節学会、日本整形外科学会 |
氏名 | 小野寺 洋介(おのでら ようすけ) |
---|---|
役職 | 整形外科医師 |
出身大学 | 昭和大学 |
卒業年 | 令和2年 |
専門分野 | - |
専門医 | - |
所属学会 | 日本整形外科学会 |
非常勤医師
氏名 | 高江洲 真(たかえす しん) |
---|---|
出身大学 | - |
卒業年 | - |
専門分野 | - |
専門医 | - |
所属学会 | - |