外来のご案内

※ お産の方はこちらをご覧ください。「当院で出産をご検討される方へ 」

受付時間について

午前 8時00分 ~ 11時30分( 診察 9時00分 ~ )
午後12時00分 ~ 15時00分( 診察13時30分 ~ )

※診療科、曜日によって受付時間、診療時間がことなる場合があります。また、午後は休診の診療科もあります。
詳しくは各診療科の外来担当医表にて受付時間等をご確認ください。

【休診日】土曜 日曜 祝日 年末年始

※正面入口の開錠時間は7時45分になります。※

「特別の料金(選定療養費)」『変更』について (受診患者の皆様へ)

2024年4月より、他医療機関からの紹介状なしでの受診する場合(初診)や、当院から、他の医療機関への紹介状を交付されたにもかかわらず、当院を受診する場合(再診)は保険診療における一部負担金とは別に「特別の料金(選定療養費)」をそれぞれ徴収する場合があります。

初診時:医科 7,700円(税込),歯科 5,500円(税込)  再診時:医科 3,300円(税込),歯科 2,090円(税込)

今後とも、病院の理念に掲げている「地域と共に」を推進すべく、質の高い医療をご提供したいと考えております。皆様のご理解・ご協力を宜しくお願い申し上げます。

選定療養費とは

厚生労働省は、「特定機能病院」「地域医療支援病院」「紹介受診重点医療機関(当院)」で200床以上(当院は212床)の病院では、地域の病院・診療所とこれらの病院との役割分担と連携を進めるため、初診時及び再診時に対して、他の医療機関の医師の紹介状がない場合には、初診の選定療養費として、患者さんの保険外療養費制度として保険診療とは別の費用を定めました。

当院で初診扱いになる場合(診療科毎)

  • 当院を初めて受診される患者さん(紹介状なし)
  • 以前当院を受診したことはあるが、現在通院していない患者さん
    (おおむね六ヶ月以上来院がない場合が対象となります)
  • 他の医療機関からの紹介状の交付を受けたが、受診当日に忘れた場合

※但し、以下に該当する患者さんは、初診であっても初診時特定療養費をご負担頂きません

  • 他の医療機関からの紹介状をお持ちの患者さん
  • 慢性疾患などで通院中の患者さん
  • 緊急の為、救急車で搬送された患者さん
  • 生活保護法等、各種国の公費負担制度受給対象の患者さん
  • 労働災害・公務災害の患者さんなど

以上、何卒、ご理解いただきますようお願い致します。

※母子センター(分娩)を受診する場合には、紹介状が無くとも大丈夫です。(選定療養はいただきません)

受診の流れについて

1 来院時の受付

当院で初めて診療を受ける方は、正面玄関を入り、番号札をお取りいただき、左側の総合受付にお越しください。

2 総合受付では

  • 「診療申込書」を記入しマイナ保険証(健康保険証)・医療証・紹介状等と一緒に窓口へ提出をお願いいたします。
  • 手続き後、窓口にて、診察券・受付票(患者さん用・外来窓口提出用の2枚)の入った診療ファイルをお渡しいたします。
  • すでに通院中のかたでも、初めての科を受診する時も同様の手続きを行います。診察券を合わせてご持参ください。

3 各科の受付

総合受付にて受け取られた、診療ファイルを受診する科の窓口へお出しください。

4 診察

  • 診察は、順番にお呼びいたしますので待合にてお待ちください。
  • 診察後は、必ず各科受付窓口へ必ずお寄り下さい。
  • お薬がある方は、院外処方箋を各科窓口にてお渡しいたします。
  • 診察終了後は、総合受付横の会計窓口へおすすみください。

5 お会計

  • 診察が終了された方は、会計窓口近くにあります「会計案内表示板」にお手元の受付票にある「受付番号」が表示されます。
  • 番号が表示されましたら診察券を自動精算機に投入して、本日の診療費をお支払いください。

6 ご帰宅(お薬のある方は調剤薬局へ)

  • 院外処方箋がある方は、お近くの調剤薬局にお持ちください。
    院外処方箋には有効期限がありますのでご注意ください。
  • 処方箋がない方は、ご帰宅いただけます。

7 ご入院

当日のご入院や、入院予約のある方は、総合受付でお手続きをお願いいたします。

再診の流れについて

1 再来受付機にて

  • 正面玄関を入ってすぐにある再来受付機に診察券を入れ、診療内容をお選びください。(番号札は不要です)
  • 診察券と受付票(患者さん用・外来窓口提出用の2枚)をお取り下さい。
  • 同時に、おおむね六ヶ月以上来院がない診療科を受診する場合「選定療養費」をいただく場合があります。

2 各科受付

受付票を各科受付窓口へお出し下さい。

3 診察

  • 診察は、順番にお呼びいたしますので待合にてお待ちください。
  • 診察後は、必ず各科受付窓口へ必ずお寄り下さい。
  • お薬がある方は、院外処方箋を各科窓口にてお渡しいたします。
  • 診察終了後は、総合受付横の会計窓口へおすすみください。

4 お会計

  • 診察が終了された方は、会計窓口近くにあります「会計案内表示板」にお手元の受付票にある「受付番号」が表示されます。
  • 番号が表示されましたら診察券を自動精算機に投入して、本日の診療費をお支払いください。

5 ご帰宅(お薬のある方は調剤薬局へ)

  • 院外処方箋がある方は、お近くの調剤薬局にお持ちください。
    院外処方箋には有効期限がありますのでご注意ください。
  • 処方箋がない方は、ご帰宅いただけます。

6 ご入院

  • 当日のご入院や、入院予約のある方は、総合受付でお手続きをお願いいたします。

予約日時の変更について

予約変更、再診予約は、下記時間帯にてお電話にてお受けしております。

【予約変更・再診予約受付日】

  • 泌尿器科:月曜日・火曜日・金曜日のみ
  • その他の診療科:月曜日 から 金曜日

【取り扱い時間帯】
14時30分 から 16時30分
【電話番号】
042-752-2025

  • ※上記時間帯以外は、ご遠慮ください。
  • ※一時的に受付電話が混み合い、つながりにくくなることがありますのでご了承ください。

文書窓口について

各種診断書・証明書等の文書に関しては下記ページをご覧ください。
「文書窓口について」

医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院は資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について、以下の整備を行っています。

  • ◎オンライン資格確認を行う体制を有しております。
  • ◎薬剤情報、特定検診情報等その他の必要な情報を取得活用して診療を行います。

上記体制の整備に伴いまして、当院では健康保険法の診療報酬算定に基づき、以下の点数を算定します。

<初診時の加算点数>月1回

  • マイナ保険証を利用し、医療情報に同意を得られる場合2点
  • マイナ保険証を利用するが、医療情報に同意が得られない場合6点
  • 従来の保険証を利用した場合6点

<再診時の加算点数>月1回

  • マイナ保険証を利用し、医療情報に同意を得られる場合 加算なし
  • マイナ保険証を利用するが、医療情報に同意が得られない場合2点
  • 従来の保険証を利用した場合2点

※各種公費受給者証には対応しておりませんので、受給対象者の方は今まで通り紙の受給者証の提示をお願いします。
※オンライン資格確認システムの障害によりマイナ保険証が利用できない場合がありますので、マイナ保険証での受診時でも念のために保険証原本を持参してください。