病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
診療実績・臨床指標
調達情報
契約情報
情報公開
バリアフリー情報
個人情報保護方針
ご寄付のお願い
膵がん早期診断プロジェクト医
膵がん早期診断プロジェクト医
ジェイコー版病院総合医(ホスピタリスト)育成プログラム~平成30年度募集中~
National Clinical Database(NCD)
ISO9001認証

センターからのお願い

周産期母子医療センター

センターからのお願い

  • 周産期母子医療センターについて
  • 当院で出産をご検討される方へ
  • 赤ちゃん、ご家族のケア
  • 入院中の各指導
  • 各教室のご案内
  • パンフレットダウンロード
selector

新生児の連れ去り防止対策

当院では、病棟内各所にセンサーを設置し、新生児の連れ去り防止対策に心がけております。
(セキュリティの関係上、詳細につきましては、ご入院時にご説明いたします)

スタッフステーション

安全管理に注意しています。
ご安心ください。

スタッフメッセージ

新生児の安全対策

安全対策 すべての新生児のベッドに呼吸モニターを設置しています。

新生児聴覚検査スクリーニング

新生児聴覚検査スクリーニング 生後2日目に聴覚検査を行っています。この検査は、聴覚の障害を早期に発見し、適切な治療や訓練をすることを目的に行います。赤ちゃんに痛みはありません。

防災・避難時の補助用具について

災害時の対応 当院では、母子同室後、万が一の災害時の広域避難区
域までの避難用の補助備品として、 新生児用のスリング
を全ての赤ちゃんのベッドの下に常備しています。
また、災害時用に液体ミルクを備蓄しています。



PageTop