病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
診療実績・臨床指標
調達情報
契約情報
情報公開
バリアフリー情報
個人情報保護方針
ご寄付のお願い
膵がん早期診断プロジェクト医
膵がん早期診断プロジェクト医
ジェイコー版病院総合医(ホスピタリスト)育成プログラム~平成30年度募集中~
National Clinical Database(NCD)
ISO9001認証
友だち追加

周産期母子医療センター

周産期母子医療センター お産のご案内

やさしいスタッフが24時間体制で側にいて安心です

相模野病院でのお産の特徴

選ばれる5つの理由
  • No1

    NICU・GCU併設で安心!専門的な知識を持った産科医、女性医師がいます。
    まさかの時の切迫早産や、帝王切開分娩にも安全で高度な医療設備で対応しています。

    NICU・GCU併設高度な医療設備
  • No2

    やさしいスタッフ(助産師・看護師)24時間体制で側にいるので気軽に相談できます!

    24 時間体制 スタッフ
  • No3

    母児同室、丁寧な育児指導、授乳指導も行われ産後のケアもしっかりフォロー!

    産後のケア フォロー
  • No4

    出産前には 4Dエコー、出生前診断 ( NIPT (遺伝学的検査)・出生前羊水検査)の相談にも対応。バースプランで素敵なお産体験 をご提案!

    修正前検査相談
  • No5

    きれいな病室、おいしい分娩食 ( お祝い膳 )、お昼寝アートも好評です!
    市などの出産育児一時金 ( 助成金 ) や、当院で 2回目の出産、3回目の出産での出産費用割引もご利用ください。

    お祝い膳


トピックス お知らせ



  • 2023年02月16日

    妊娠中からのお産へ向けた身体づくりPart2

    今回は妊婦体操をご紹介します。
    妊婦体操は起床時と夜寝る前に行うと良いとされています。
    無理のない範囲で取り入れてみましょう。

    妊婦体操の動画はこちらをクリック

    *医師から安静を指示されている方、双子、早産予防の手術をしている方は出来ません。
    *37週未満で運動中にお腹の張りの頻度が多くなる時はお休みしましょう。

    JCHO相模野病院YouTubeチャンネル運営ポリシー

    装飾















PageTop