病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
診療実績・臨床指標
調達情報
契約情報
情報公開
バリアフリー情報
個人情報保護方針
ご寄付のお願い
膵がん早期診断プロジェクト医
膵がん早期診断プロジェクト医
ジェイコー版病院総合医(ホスピタリスト)育成プログラム~平成30年度募集中~
National Clinical Database(NCD)
ISO9001認証

電話診療による処方箋の発行について

 当院では厚生労働省からの「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に従い、
当院に継続的に受診されている予約患者さまに限り、電話診療で処方箋を発行できる
臨時的対応を行います。

電話診療は下記の手順にて行います。(電話回線が混雑することが想定されます)
★ 準備するもの ★
 ① 診察券番号
 ② お薬手帳、
 ③ かかりつけ薬局情報(お薬を受け取られる薬局の電話番号・FAX番号)
  御自宅へ処方箋の郵送を希望される方は、当予約電話の際に
  お申しつけください。
★ 予約方法 ★
 診療予約日の前日までに下記宛てにご連絡ください。
  『 042 – 752 – 2025 』(病院代表)
  月曜日 ~ 金曜日 ( 祝日を除く 9時30分~16時00分 )
 < 上記時間以外でのお申込みは受け付けられません >
★ 電話診療の時間について ★
 下記時間帯を目安に電話連絡をします。
 また代表番号ではない番号でご連絡いたしますのでご了承ください。
  午前の予約の方は「8時15分~13時00分」
  午後の予約の方は「12時30分~15時00分」
 外来予約当日、担当医師からの電話に出られなかった場合、当院から再度御連絡は致しません。
 キャンセルとさせて頂きます。
★ 注意事項 ★
・次の診療科は医療安全等の観点により対応しておりませんので、予めご了承ください。
 『母子センター』 ,『小児科』 ,『皮膚科』 ,『歯科口腔外科』
・かかりつけ薬局へ原則17時までに病院よりFAXを致します。
 薬局からのお薬受け取り方法は、患者さまご自身にて各薬局へご連絡をお願い致します。
・患者さまの症状によっては、来院頂き通常の診察を受けていただきます。
・診察代等は、次回の外来時にお支払いいただきます。
 電話診察料、処方箋料など及び処方箋の郵送費等
 ※ご自宅に郵送で無い方も各薬局に処方箋の原本を郵送する必要があります。
・電話診察料は、医師とお話された時点で発生致しますのでご了承ください。
 また処方箋の発行が出来ない場合でも同様となります。
・今回の対応は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い実施する臨時的な対応のため、
 期間は当面の間としますが、告知なく終了することもございます

問合せ窓口:医事課

2022年1月24日 病院長
PageTop