病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
診療実績・臨床指標
調達情報
契約情報
情報公開
バリアフリー情報
個人情報保護方針
ご寄付のお願い
膵がん早期診断プロジェクト医
膵がん早期診断プロジェクト医
ジェイコー版病院総合医(ホスピタリスト)育成プログラム~平成30年度募集中~
National Clinical Database(NCD)
ISO9001認証
友だち追加

両親学級について

dotto2両親学級についてdotto


一時中止していた両親学級について、7月から感染防止対策を行いながら、再開しました。
(6/27の新着情報をご確認ください)
日程などに変更がありますので、下記をご確認いただき、改めてお申込みくださいますよう、お願いいたします。

ninpu2
 日  程   毎月 第1・第3土曜日(7月のみ 第2・第3土曜日に行います)
 時  間   9:00~ ・ 11:00~ ・ 13:30~ ・ 15:00~
 受付人数   各回4組まで
 対 象 者   原則、当院でお産をされる妊婦さんが対象です(希望者のみ)
         (初産の方、経腟分娩を予定している方)
 予約方法   母子センター外来で、ご予約ください

 ※ 希望者のみ受講を受付します。受講していない場合でも、夫の立ち合い分娩は可能です。
   その場合は、外来保健指導の際に、ご説明させて頂きます。

【 受講を希望される方にお願い 】
① 当日はご自宅で検温をお願いします(発熱等の症状がある場合は、欠席をお願いいたします)
② 病院内では、マスクを着用してください(マスクはご自身でご準備をお願いいたします)

【 当院で行っている感染対策について 】
・ 入室前に、アルコールでの手指消毒を行って頂きます。
・ 受講前に検温を行います。
  ※発熱等の症状がある場合は、受講をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
・ 入れ替え時は、テーブル・椅子等の消毒を行います。

【 問い合わせ 】denwa
母子センター外来まで、ご連絡ください
TEL 042-752-2025(代表)



dotto22020.7.7  JCHO相模野病院 母子センター病棟dotto
PageTop