お願い・その他
▶産婦人科外来表担当医表はこちら
●新生児の連れ去り防止対策 ●新生児の安全対策 ●新生児聴覚検査スクリーニング●防災・避難時の補助用具について
新生児の連れ去り防止対策
当院では、病棟内各所にセンサーを設置し、新生児の連れ去り防止対策にも心がけております。(セキュリティの関係上、詳細につきましては、 ご入院後にご説明いたします)
新生児の安全対策

すべての新生児のベッドに呼吸モニターを設置しています。
新生児聴覚検査スクリーニング

生後2日目に聴覚検査を行っています。この検査は、赤ちゃんには痛みはありません。 この検査は、聴覚の障害を早期に発見し、適切な治療や訓練を行い、 赤ちゃんの持っている能力を引き出すことを目的に行います。
※この検査は、聴覚障害の可能性を見つけるための検査で確定診断を行うための検査ではありません。
防災・避難時の補助用具について

当院では、母子同室後、万が一の災害時の広域避難区域までの避難用の補助備品として、 新生児用のスリングの導入を目指しています。
現在、新生児用スリングの安全性の検証中です。 当院で使用しているスリングにつきましては提供企業のホームページをご参照下さい。